忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルディナクス[Ou](無印/影 各1枚)




 ・レイヤリングウェア
 アルディナクス影[Ou]
 アヴェンジャー影[Ba]
 タンクトップ1鋼[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 フェザーヘッドバンド
 フープピアス
 耳はねっ毛エクステ
 

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2019/10/19


 □ 注意的な何か □
立ちポーズ等では気にならないのですが、下から覗く角度になった時などに
お腹部分の肌が見えてしまっていたので、それを隠すためにInを選んでいます。
エクステは、おさまりの良い髪型過ぎたので、少し遊びを持たせるつもりで、です。


 □ ひとりごと □ 
影Ou実装に合わせて作ったコーデですが、なんとなくデジャブを感じてました。
何故そんな感覚を覚えるのかと思ったら…同じアクセを使ったコーデをしてました。
奇遇と言うかなんというか。
このOuに合わせたいと思うアクセなんでしょうね>フェザーヘッドバンド


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 アルディナクス[Ou]
 ビル・デ・ボンズ紅[Ba]
 リチュアルクロース[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 フェザーヘッドバンド
 ボワ―ルピアス 赤
 
 

 コーデ公開日:2017/08/27

 □ 注意的な何か □
コーデの注意点では御座いませんが、このOuは、
体形によって裾が常時捲れてしまう、バグと言うか仕様なのか…そんなものがあります。
この子の体形がまさにそうで、画像内でOuの裾が捲れてるのがそれです。


 □ ひとりごと □ 
安かったので買っていたボンズBaは、組み合わせ方が一切思い付きませんでした。
そんな中実装されたアルディナOuによって活路を見いだせたのがこのコーデ。
自然の奥深くでひっそりと暮らす小数部族の少年の様なコーデが出来ました。
当時は頻繁に着てた気がしますが、次第に記憶の海に飲まれてしまいましたね…。

拍手

PR

ブライトプリンス[Ou](無印1枚/銀2枚/影1枚)




 ・レイヤリングウェア
 ブライトプリンス影[Ou]
 アルディナアード紅[Ba]
 イービルテラー影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 デビルハット 茶
 クレーデルピアス
 タッセル付きストール 赤
 

 コーデ公開日:2018/11/13
 コーデ修正日:2020/04/18



 □ 注意的な何か □
帽子は髪型と好み()に合わせて、位置角度サイズで調整をしています。
ストールは首回りとOuに配慮しつつ、サイズと位置調整をしました。


 □ ひとりごと □ 
再作成でBaの色を栗>紅に変更しましたが、それ以外は同じです。
当時は秋用として栗Baを使ったのですが、再作成では色負けしてる気がして…。
でも、変えなくても良かったかも知れないとも感じ、少し反省。
このBaは首回りが開いているので、秋向けならばとストールを使用しました。
ストールも使用時には調整必須なアクセのような気がします。そこも楽しいけど。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ブライトプリンス銀[Ou]
 カザメントタキシード影[Ba]
 タンクトップ1影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 ミラセリアインカム
 三連星ピアス
 マクスウェルピン
 だっこアークマ

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2018年08月頃



 □ 注意的な何か □
特に御座いませんが、Inは表示されることがない組合せなので、何でも構いません。


 □ ひとりごと □ 
6周年アークマランド用のコーデだったと思います。
カザメントBaはそれだけで形になるので(ネクタイの存在的な意味で)合わせは楽かも。
ブライトOuが確かアイドルコンセプトだった気がするので、
インカムを付けて、歌って踊れるアイドルを意識してみたつもりでした。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ブライトプリンス[Ou]
 幻創使徒礼装・木 紅[Ba]
 ファンシー1影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 クレーデルハット葉
 クレーデルピアス
 レーススカーフB 黒
 

 コーデ公開日:2017/11/08
 コーデ修正日:2019/12/03



 □ 注意的な何か □
帽子とスカーフはどちらもやや小さくし、各々の場所に合うよう微調整もしてます。


 □ ひとりごと □ 
元の物が面白みに欠ける物だったので、再作成と言う名の大改造を行いました。
改造しすぎて汎用性が薄れた気もしますが、1つ位は癖が強いのがあっても良い(筈)。
Ouは銀から無印の黒に変え、それに伴いBaを無印の紅から木の紅に変更。
黒感()が増したので、アクセを黒系の物に変更し、一部は撤去。
なんという事でしょう。印象の薄かったコーデが修正によって個性溢れるコーデに。
……なんか凄く「爪痕残したぞ」感があるんだけど…なんだろうこれ…。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ブライトプリンス銀[Ou]
 翠玉の礼装 海[Ba]
 ブライトプリンス夜[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 タウリアキャップ
 フェザーブローチ 青
 
 

 コーデ公開日:2017/10/27
 コーデ再作成:2019/12/02



 □ 注意的な何か □
帽子は髪型に合わせて位置を微調整してます。
ブローチはOuの襟に合わせて角度込みの位置調整を行っています。


 □ ひとりごと □ 
当時のコメで「最近カラバリ再販がモノクロばかりでつまらない」とのボヤキが。
仕方がないのでBaで少し色付けをしたらしいです…が、地味ですね。
モノクロは扱い易いけど、そればかりじゃ困りますよね、色目的にも。

拍手

被り物:ホワイトサンタスーツ




・コスチューム
 ホワイトサンタスーツ

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 パンダキャップ
 クーナマフラーB
 肉球手袋 白
 頭乗せプレゼント 赤


 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2016年頃


 □ 注意的な何か □
パンダキャップとクーナマフラーで調整やサイズ変更をして顔を隠してます。
よりパンダらしくの肉球手袋、そしてコスに合わせてのプレゼントを頭上に。
これがパンダサンタやー!


 □ ひとりごと □ 
ネタコーデだろうけど、ネタ枠にはしたくなかった、否、してはいけない(決意)
フレさんが女キャラでやっていたパンダを元に、男コスで試したものです。
腰のリースの影響か、歩くとシャンシャン鈴の音が響き、
とあるフレさんからは「シャンシャン」と呼ばれたこともありました。
冬が来るとこの姿で季節限定クエストに行きたくなる気がしてきます。

拍手