忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レゾンヒュブリス[Ou](無印3枚/雪2枚)




 ・レイヤリングウェア
 レゾンヒュブリス雪[Ou]
 ザムロード紅[Ba]
 バルクスタータ紅[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 アラトロンまゆ
 横なびきマフラー 白
 フレイランツェインカム
 ヴェロシティアクセルB

 コーデ公開日:2020/03/12
 
コーデ初掲載:2020/03/08


 □ 注意的な何か □
アラトロンまゆは位置角度サイズ全てを使ってキャス耳のアレ隠しに使っています。
マフラーは少々大きくし、首回りに合わせて位置の微調整をしました。
アクセルは位置角度を調整し、お尻の辺りに設置いたしました。


 □ ひとりごと □ 
ヴェロシティアクセルの使用はお好みでどうぞ。
アラトロンまゆに関しても、インカムで隠しきれてると思えば使わなくても可です。
キャス男でもアラトロンまゆで耳のアレ隠しをやってみたかったんだ…!
それにしてもザムロードBaってちょっとなんかあれ……ねぇ()
ヴェロシティアクセルよりもほかになんか別のアクセを使った方が良い様な気も…。
使えるようなアクセがなかったんですけどね! ……つら。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 レゾンヒュブリス雪[Ou]
 シャルフヴィント海[Ba]
 バルクスタータ雪[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 ヘッドギア月
 セミナリオングラス雅
 ダスクマフラーB
 メカニカルヒヅメ

 コーデ公開日:2020/02/28
 ブログ初掲載:2020/02/23


 □ 注意的な何か □
マフラーとヒヅメは、各部位に合わせてサイズ変更と位置調整をしています。
グラスはヘッドギアに合わせてサイズ調整と位置調整をしました。
上半身を覆うためとコーデの雰囲気考慮し、肌着に見えないInを選択しました。


 □ ひとりごと □ 
バルクInは灰色の方が良かった気がしてきましたが、気のせいと言う事にしてみる()
個人的には嫌いなOuではないけど、使い勝手はダンチで難しいOuだと思います。
この手の物を扱うセンスが壊滅的にないんですよね……。
腰回りに何か欲しいと思う気持ちを堪えたコーデですが、どうにも落ち着かない。
しかし使えるような腰回りのアクセを所持してない、うぅーん。と言う事です。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 レゾンヒュブリス[Ou]
 エスレフィクス影[Ba]
 クランマラッド影[In]

 ・ボディペイント
 スポーツウェアM
 

 ・アクセサリー
 アクセルバイザーB
 うねりマフラー
 アクセルガードC
 レクイエムマスク

 コーデ公開日:2020/02/17
 コーデ初掲載:2020/02/13


 □ 注意的な何か □
バイザーは顔や耳に合わせて位置サイズ変更で微調整をしています。
マスクも顔と鼻などに合わせて位置サイズ変更で微調整をしております。
マフラーとガードは各々の位置に合わせて微調整をしました。


 □ ひとりごと □ 
光当てすぎて少し灰色になりましたが、本来は黒いです。スイマセン…。
アクセルガードCは正直なくても良かったかなって、後悔と言うか反省と言うか。
…やっぱりプロテクトスカートにするべきだったか!?
アクセルバイザーが、キャストの耳のアレ隠しも兼ねて使えると知ったのが
今回のこのコーデの有益な体験でした。色目がBaに合ってて良かった。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 レゾンヒュブリス[Ou]
 ゲッテムハルトの鎧 冬[Ba]
 フルドレスデピュティ[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 フレイランツェインカム
 ショルダーフェザー
 プロテクトスカート
 

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2019/11/05


 □ 注意的な何か □
インカムはキャス耳のアレ隠しに使い、スカートは腰に合うよう微調整をしてます。
Baが上半身裸に近いため、Inで上半身を覆い隠しております。


 □ ひとりごと □ 
モノクロ単純コーデ。杖らしきものと本らしきものはロビアクで御座います。
腕に強化パーツと言った感じのOuですが、これ系のコーデは結構苦手でして。
悩みに悩んでゲッテムBaとフルドレスInとを組み合わせてみました。
ショルダーフェザーやプロテクトスカートは誤魔化すための小細工なのです…。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 レゾンヒュブリス[Ou]
 ブルートイロジオン雪[Ba]
 フルドレスデピュティ鋼[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 ストライカーヘッドギア
 ヤミガラスの仮面B
 メカニカルAマフラー 緑
 プロテクトスカートB

 コーデ公開日:2019/11/04


 □ 注意的な何か □
ヘッドギアはキャス耳のアレ隠しも兼ねるように角度や位置調整をしています。
仮面Bは角度を変えたヘッドギアと一体化してるように調整をしてます。
また、マフラーやスカートも各々の位置に合うように調整をしています。


 □ ひとりごと □ 
Baに灰系の色が混じっていたので、肌隠しのためのInも灰色の物にしました。
…実は、この系統のBaでコーデをしようと決めたのが先なのですが、
マフラーの緑だけ所持していたので、マフラーの緑に合わせてBa色を選択と言う、
使うBaの種類こそ先に決まっていたけれど、
実際の色合わせはマフラーの緑ありきだったという、少々異なったやり方でした。
しかし、腰回りが寂しいと、スカートを使ってしまう癖があるようです。
もう少し違うやり方も考えなくてはいけませんね…。

拍手

PR

フルドラスイフト[Ou](無印2枚/雪1枚)




 ・レイヤリングウェア
 フルドラスイフト雪[Ou]
 レイリィ・レプカ夜[Ba]
 スイートシムーン[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 クレーデルハット葉
 アラトロンまゆ
 
 

 コーデ公開日:2020/03/11
 コーデ修正日:2020/03/10

 コーデ掲載日:2020/03/08


 □ 注意的な何か □
帽子は髪型に合わせて位置を微調整しております。
アラトロンまゆは位置角度サイズを変えてキャス耳のアレ隠しに使っています。


 □ ひとりごと □ 
新カラーの雪Ouは初版物より軽やかな印象になった気がします。
…と、思いながらやったコーデが同じ組み合わせだったのでBaを変更。
前の組合せよりもInの足回りが強調されたのが良かったかな…でもミニスカ過ぎて。
掲載して即Ba変更からのコーデ登録になりました。…掲載前に気付こう(自戒)


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 フルドラスイフト[Ou]
 テールカットドレス栗[Ba]
 幻創聖母礼装 雪[In]

 ・ボディペイント
 ピュアグレースタイツB
 

 ・アクセサリー
 スターバレットエクステ白銀
 エルミルのペンダントB
 アスールカチューシャ
 

 コーデ公開日:2019/08/03


 □ 注意的な何か □
エクステはバレットを頭に埋め込み、エクステだけが見えるようにしてます。
髪に合わせてカチューシャの位置調整は行っております。


 □ ひとりごと □ 
Ouの影響で(!?)、スカート部がシュッと細くなるBaですね!
大人びたシックな装いを目標にやってみたコーデです。
エクステを使ってショートヘアーをロングヘアーにするのは、とても楽しいです。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 フルドラスイフト[Ou]
 アルの黒衣F[Ba]
 アデインエルナ影[In]

 ・ボディペイント
 ピュアグレースタイツB
 

 ・アクセサリー
 翠玉の帽子
 3連ピアス
 アウロラペタル
 

 コーデ公開日:2019/02/26
 コーデ再作成:2020/05/11



 □ 注意的な何か □
帽子は髪型に合わせて位置やサイズを弄っております。
ボディペのタイツはデフォルトであるストッキングでもいい気がしました。


 □ ひとりごと □ 
期間限定のCO報酬でアウロラペタルを入手したので使ってみたらしいです。
(※2020年4月頃、アウロラペタルがトレショップに並んでるのを見ました)
再作成で変更箇所はありませんが、翠玉の帽子の調整は違うかも知れません。
『アルBaは時々とても着せたくなるBa』とは当時談。
当時は、矢鱈アルBaとアウロラペタルを推してる様子が伺えました。

拍手

シンプルバックパックM[Ou]




 ・レイヤリングウェア
 シンプルバックパックM[Ou]
 アークスジャージ―M[Ba]
 ブライトプリンス夜[In]

 ・ボディペイント
 スクールソックスM 黒
 

 ・アクセサリー
 ラビットサンバイザーB
 チェッカーフラッグピアス
 サッカーボール
 

 コーデ公開日:2020/03/10
 ブログ初掲載:2020/03/08


 □ 注意的な何か □
サンバイザーは角度を変えた後、サイズや位置調整を行っております。


 □ ひとりごと □ 
今見るとサッカーボールの位置は移動させてみた方が良かったのかもしれない。
大会帰りとかそんなイメージのコーデ。やっとジャージBaが使えたぞー!!
扱い易いデザインだと思いますが、OuになるとBaとの兼ね合いが…。
より詳しく言うと、Baのみの時の体形との兼ね合いが…きつい……。
Ou自体は嬉しい気がするけど、着せると切なくなる、そんな感じですかね。

拍手