忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピンクラッピースーツ・ミニ (5枚)





・コスチューム
 ピンクラッピースーツ・ミニ

 ・アクセサリー
 ネイヴハット
 アラトロンまゆ
 ダークラッピーHrマフラー
 フリンジブーツ 茶

 コーデ公開日:2020/03/31
 コーデ作成日:2020/03/29




 □ 注意的な何か □
帽子は角度を変えた後に位置とサイズで頭に合うように微調整しています。
まゆはサイズ角度位置全てを使ってサイドヘアーっぽくなるようにしています。
マフラーは首回りに合わせ、位置とサイズと少々角度も変えております。
靴アクセも、足に合わせて位置とサイズを変えて調整しています


 □ ひとりごと □ 
ダークラッピーのマフラーは桃色ラピでも合う気がしてやってみたコーデです。
ほんのりウェスタン風なかな? と思ったので、フリンジブーツでもう一押し()。
アラトロンまゆはサイドヘアー風に使いましたが、この時期のプチマイブーム。
桃色ラピなので、凛々しいより可愛いに振りたかったってのもあります。


 □ □ □





・コスチューム
 ピンクラッピースーツ・ミニ

 ・アクセサリー
 スマートハットB
 デビルホーン 黒
 シュクルメルヘン首飾りB
 カジュアルシューズ 茶

 コーデ公開日:なし(未登録)
 コーデ作成日:2020/03/20




 □ 注意的な何か □
帽子と首飾りは、各々の位置に合わせて角度位置で微調整をしました。
ホーンはサイズを小さくし、角度位置を変えて睫として使っています。
靴アクセは足に合わせて位置サイズ調整をしました。


 □ ひとりごと □ 
帽子の青色固定部が気になりますが、スマートハットはBしか持ってないので…。
拾ったけど売るには安すぎるからコーデして楽しんじゃおう、の巻です。
持ってる中で可愛くなる系を組み合わせた結果、と言った体。
帽子系は、カラー連動で同色になって調整が難しくなるパターンはあるけど
そういう場合は、多少突き抜けても目立たないって言うポジティブな考え方も(略
アクセ調整はほんと楽しいです…!


 □ □ □





・コスチューム
 ピンクラッピースーツ・ミニ

 ・アクセサリー
 フォニュエールハット
 ふわもこ羽マフラー
 クリスマスブーツ
 

 コーデ公開日:2019/05/21



 □ 注意的な何か □
帽子は頭に合わせて位置サイズ等で調整をしています。
マフラーも首回りに合わせて位置サイズ角度で微調整を。
ブーツも足回りに合わせて位置サイズ変更をしました。


 □ ひとりごと □ 
2018/11/06にオレンジラッピーで初公開したコーデの色違いです。
カラー連動有のアクセを使うと、ラピスーツの色を変えただけでも違って見えるなぁ
…なんて思ったので、登録してみました。ある意味手抜きコーデですね。


 □ □ □





・コスチューム
 ピンクラッピースーツ・ミニ

 ・アクセサリー
 アルキュリアベレー桜
 桜吹雪
 赤ランドセル
 入学式リボン

 コーデ公開日:2019/04/02



 □ 注意的な何か □
帽子は頭に合わせて位置サイズ角度で調整を行っています。
ランドセルとリボンも、各々の場所に合わせて位置サイズ等で微調整をしました。


 □ ひとりごと □ 
2019年4月1日から始めた制服コーデの一環としての【新入学らっぴ】です。
制服とは違う気もしますが…ラッピーだって制服コーデの気持ち()。
…このコーデ、別カラーのラピミニでもやったような記憶があるんですが…。


 □ □ □





 ・コスチューム
 ピンクラッピースーツ・ミニ

 ・アクセサリー
 うさ耳ポーラーハットA
 ラビットノーズ 白
 ポップ・ラ・マフラー
 クリスマスブーツ

 コーデ公開日:2019/01/13


 □ 注意的な何か □
帽子とマフラーは各々の位置に合わせて位置角度とサイズで調整をしています。
靴アクセは足回りに合わせてサイズと位置で調整を行いました。
ノーズは元々の嘴を隠しつつ、位置や角度サイズで馴染むように調整をしました。


 □ ひとりごと □ 
ピンクラッピースーツミニ初のコーデ登録がこちらになります。
『|ω・´) ウウウウウ…ウサァ…!!!!』と当時のコメ。…矢鱈テンションが高い。
『桃色と言えば兎って言う思考の穴に落ちた(;'∀')』とも書いてました。
ラビットノーズも使って、はしゃいでコーデをしてたんだろうなと感じました。

拍手

PR

リーハジャウワール[Ou](2枚)




 ・レイヤリングウェア
 リーハジャウワール[Ou]
 エスレフィクス影[Ba]
 ブライトプリンス夜[In]

 ・ボディペイント
 スポーツウェアM
 

 ・アクセサリー
 アークス士官帽B
 クレーデルピアス
 
 

 コーデ公開日:2020/03/26
 コーデ初掲載:2020/03/20


 □ 注意的な何か □
帽子は髪型に合わせて位置サイズ調整を行いました。
ボディペは首回りを隠す位置があった気がしますが、消し忘れかも知れません。


 □ ひとりごと □ 
エスレフィクスBa系を使ってコーデをしてみようとの考えでした。
悪くはないけど、取り立てて特徴もないコーデになったような……。
Ouの黄色部分を受けて、Baの色をこちらに決めました。
このBaは膝周りでOuと干渉し過ぎて「これだめだー!」になる事が多い気がして
なんだかもったいない気持ちになりますねー。気にしなければいいだけですけども!


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 リーハジャウワール[Ou]
 ユーシス・リモデ紅[Ba]
 クエントロパンツ夜[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 マラッドハット
 三連星ピアス
 翠玉の剣
 

 コーデ公開日:2018/05/10
 コーデ再作成:2020/02/25



 □ 注意的な何か □
調整等は特に行っていませんが、
翠玉の剣は、Ouのベルトの位置に合わせて調整をしても良いかも知れません。


 □ ひとりごと □ 
「腕のマントみたいなのが赤かったので、Baを赤くしたらどうかなって言うコーデ」
…とは当時談。大体はそういう思考でコーデを決めてる気がしますけども。
再作成で変更箇所はありませんが、マラッドハットの色(金色部分)に異質感が。
でも、銀Verに変えたら余計におかしい気がしたので、結局変更はなし。
もう少し別の良い帽子があるのかもしれないけど、これで決定と言う事に…。

拍手

ミューズフラウ[Ou](4枚)




 ・レイヤリングウェア
 ミューズフラウ[Ou]
 ハーツウィンプ月[Ba]
 アイレアエトス[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 リアドヘッドギアB
 ミラセリアインカム
 
 

 コーデ公開日:2020/03/25
 コーデ初掲載:2020/03/19


 □ 注意的な何か □
ヘッドギアは角度位置とサイズを変えて耳を覆い、ロボ耳風にしています。
インカムはヘッドギアと一体化するようにして使いました。


 □ ひとりごと □ 
黄色系は金縁系Ouと合わせても馴染みやすい気がするなぁ…と言う事で
念のため入手したウィンツ月Baを使ってコーデをしてみました。
他の色は手が出せないお値段だったので…。
布と言うよりはパーツの組合せに近い雰囲気のミューズOuと組合わせたので
近未来お姉さんアイドル風のイメージを持たせてヘッドギアでロボ耳風に。
Ba自体の露出の高さを然程なくすことなく、良い感じに仕上がった気がします。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ミューズフラウ[Ou]
 幻創使徒礼装・氷 雪[Ba]
 スマートインナーF

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 リアドヘッドギアB
 マギアヘッドイヤリング紅
 レフィードスカーフ 赤
 

 コーデ公開日:2017/07/01
 コーデ再作成:2019/11/21



 □ 注意的な何か □
スカーフを僅かに小さくし、Baに馴染ませる意図で位置変更をしております。
InはBaからはみ出ない様にと考えて選択してます。

 □ ひとりごと □ 
ヘッドギアを使う理由が読み取れなかったのですが、当時そのままで再作成。
下2つがOuを服としてみていたのに対し、今回はOuを鎧として考えたのかも?
当時は丁度このBaがSGスク(ラッチ)のラインナップとしてあった時期らしく、
「(目当ての他の色のBaを引くために)SG貯めるよ」とのコメがありました…。
…え? 結果? ……一番欲しい色は入手出来てなかったなぁ(遠い目
ひとは ていかんをも しる いきもの である


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ミューズフラウ[Ou]
 メルレットカリーナ雪[Ba]
 ミューズフラウ[In]

 ・ボディペイント
 オガルタトゥーF
 

 ・アクセサリー
 マリアージュヴェール
 ハートピアス 青
 ナギサフラワー
 

 コーデ公開日:2017/06/26
 コーデ再作成:2019/11/21



 □ 注意的な何か □
ヴェールは少々サイズを変えて、髪と馴染むような位置に変更しております。
ナギサフラワーはOuに埋まらない様に位置を微調整してます。Ouは白染してます。


 □ ひとりごと □ 
Ouを白に染め、コーデ月に合わせて、6月の花嫁…を意識したのだと思います。
ヴェールがあまり動かないアクセなので、位置調整が少々厄介でした。


 □ □ □





 ・レイヤリングウェア
 ミューズフラウ[Ou]
 氷を召す理装 空[Ba]
 レースシリコン桜[In]

 ・ボディペイント
 オガルタトゥーF
 

 ・アクセサリー
 フラワーカチューシャB
 フォージピアス
 
 

 コーデ公開日:2017/06/22
 コーデ再作成:2019/11/19



 □ 注意的な何か □
アクセは位置移動等せずそのまま、InはBaから出なければ何でもいいと思います。


 □ ひとりごと □ 
特に拘りもなく、青系で揃えてみた、と言うだけのコーデです。
リラヘアーには随分とお世話になっている気がします(好きな髪型の一つ)。

拍手