忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フルドラスイフト[Ou](無印3枚/雪2枚)




 ・レイヤリングウェア
 フルドラスイフト雪[Ou]
 ローザリンデC・レプカ影[Ba]
 フルドレスコマンダー[In]

 ・ボディペイント
 フォージグラブ
 

 ・アクセサリー
 フローのベレー帽B
 カラカズライヤリング
 
 

 コーデ公開日:2020/05/12
 コーデ初掲載:2020/03/07



 □ 注意的な何か □
お腹の方が見えてしまう為、Inで覆ってみました。
イヤリングは耳に合わせて微調整をしています。


 □ ひとりごと □ 
コマンダーInだと手の甲に少しInが出てしまうのが気になる方は
他のInかボディペでおなかを隠すのが良いと思います。
このコーデでは、フォージグラブを使って目立たなくなるようにしてみました。
…写真では全く確認できませんね、これ。すいません…。

 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 フルドラスイフト雪[Ou]
 ロレットベルディア冬[Ba]
 ネイ・リモデ雪[In]

 ・ボディペイント
 サイハイソックス黒
 オガルタトゥーF

 ・アクセサリー
 ガンガールハットB
 クレーデルピアス
 
 

 コーデ公開日:2020/03/24
 コーデ初掲載:2020/03/07


 □ 注意的な何か □
ボディペのサイハイソックス黒は意図があって使用しています。
InはBaから出ないモノであれば何でもいいと思います。


 □ ひとりごと □ 
ソックス付きのBaなのですが、サイハイソックスの方が少しだけ長いので、
Baのソックスからサイハイソックスのレース部がチラリと出るのです。
その為だけにサイハイソックス黒を使いました。変な拘りです…。
ネイInだと手にはみ出るので、それが嫌な方は別のInを。
このコーデでは無駄に見えるチラ見せに拘ってみるとの裏テーマがありました。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 フルドラスイフト[Ou]
 東衣仙妃 影[Ba]
 東衣仙妃 影[In]

 ・ボディペイント
 フォージグラブ
 

 ・アクセサリー
 ジャステハット
 うねりマフラー
 
 

 コーデ公開日:2019/03/01
 コーデ作成日:2019/02/24


 □ 注意的な何か □
ハットは角度変更をし、更に微調整も加えております。
素手が気になったので、フォージグラブを付けてみました。


 □ ひとりごと □ 
Baをどうにか使ってみたいなーと思い、やってみたコーデです。
ずっとコーデ未登録かと思ってましたが、コーデ登録済みでした…。
使い勝手が悪そうなBaでも、Ouのサポートがあれば良い感じになる気が。
下記のコーデでもそうですが、フルドラOuのサポート力は高いのかも知れません。
あと、うねりマフラーは色々と役立ってくれるアクセ。別色、はよ来い!


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 フルドラスイフト[Ou]
 クラリッサの衣装 紅[Ba]
 クラリッサの衣装[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 マラッドハット
 サジタリウスイヤリング
 ウォレットチェーン
 

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2019/02/23
 コーデ再作成:2020/05/11



 □ 注意的な何か □
帽子は髪型に合わせて微調整をしています。
チェーンはBaとOuの間に入るようにサイズと位置で調整しています。


 □ ひとりごと □ 
手に持っている銃はロビアクで表示される物です、すいません。
胸元が空きすぎてるクラリッサBaもフルドラOuと合わせれば、安心の形に。
上半身がしっかりとしているOuはこういうところで助かりますね!
SSを頼りに再作成したので、イヤリングは違ってる可能性がありますが…。
帽子の印象が大きいと思いますが、女海賊風コーデで御座いました。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 フルドラスイフト[Ou]
 ツバサエレガント夜[Ba]
 ディアルマ・ワン雪[In]

 ・ボディペイント
 パルキータイツ黒
 オガルタトゥーF

 ・アクセサリー
 フローの髪飾りR
 クレーデルピアス
 フローのベレー帽
 

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2019/02/23
 コーデ修正日:2020/05/11



 □ 注意的な何か □
ベレー帽は角度を変えた後、髪型に合わせて位置変更を行っています。
ベレー帽の飾りとして、髪飾りRを位置角度サイズ変更して使用しています。


 □ ひとりごと □ 
再作成でベレー帽の位置を変更し、髪飾りRを追加してみました。
…フローのベレー帽、頻繁に使い過ぎてるので、偶には違う感じにしてみたくて。
髪飾りLをお持ちならば、そちらを使った方が位置調整は楽かもしれません…が
態々こんな風に使わなくても良いよね! と言われたら、それまでよ、で御座います。
SSを見るに、半月ほど着用した姿が残っていたのですがコーデ登録はなく。
気に入ってはいたけどコーデの機会には恵まれなかったモノ、なのでしょう。


拍手

PR

シンプルバックパックF[Ou]




 ・レイヤリングウェア
 シンプルバックパックF[Ou]
 天星学院制服F雪[Ba]
 クランマリーヌ夜[In]

 ・ボディペイント
 清雅学園制服ハイソックスB
 オガルタトゥーF

 ・アクセサリー
 双葉リボン
 紅葉ピアス 銅
 天星学院制服ネクタイ
 

 コーデ公開日:2020/05/11
 コーデ作成日:2020/04/19



 □ 注意的な何か □
双葉リボンはテールの根元に合うように位置調整を行っています。
ネクタイもBaに合わせて少し調整をしました。


 □ ひとりごと □ 
学生コーデとしてならいけそうと思ってバッグOu使いのコーデをしました。
同シリーズのアクセでも、使用する時は微調整した方が良いよね…たぶん。
真っ白コーデになり過ぎた感がありますが、褐色子ならば許されるはず()。
ピアスは画像では確認し難いですが、緑系の色です。双葉リボンに寄せてます。
大人しめのコーデになりましたが、偶にはこういうのもありだと思いたいです。

拍手

ファー付きコートM[Ou](無印3枚/夜1枚)




 ・レイヤリングウェア
 ファー付きコートM夜[Ou]
 ビターシムーン影[Ba]
 シャルフヴィント 影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 トライアングルピアス 青
 シグレメガネ
 横なびきマフラー 白
 

 コーデ公開日:2020/05/10
 コーデ作成日:2020/04/25



 □ 注意的な何か □
マフラーはやや小さくし、首回りに合うように位置も調整しております。


 □ ひとりごと □ 
相変わらず肩回りがアレなOu…隠すのはもう諦めた、と言う訳ではないのですが
少しでも肩幅を誤魔化せれば…との気持ちでのマフラー使い。消極的になりました。
白白合わせのコーデですが、悪くはない感じかな? 地味過ぎるかな…?


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ファー付きコートM[Ou]
 レゾンヒュブリス玄[Ba]
 シャルフヴィント影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 アラトロンまゆ
 縁メガネ
 シールドピアス 銀
 アークス総司令腕章

 コーデ公開日:2020/03/23
 コーデ初掲載:2020/03/19


 □ 注意的な何か □
アラトロンまゆを位置角度サイズ変更してもみあげにしてみました。


 □ ひとりごと □ 
肩回りが気になるOuなので、総司令腕章を付けて誤魔化…せてないな、コレ!
アラトロンまゆをキャス耳のアレ隠しに使うマイブームが起きてる最中で、
ちょっと位置を変えればもみあげとしても使えるんじゃね? と思い付いたので
もみあげがあればもっと好きになる髪型のこれでもみあげを作ってみました。
あってもなくても変わらんと思う方もいるでしょうが、
個人的には「これで理想に近付いた」って感じ。理想ってなんや、ですけども。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ファー付きコートM[Ou]
 トルネオエスコート紅[Ba]
 ドンキ パンツ2[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 クールサングラス
 ユーマチョーカー
 イツキヘッドギア
 

 コーデ公開日:2019/09/07


 □ 注意的な何か □
ヘッドギアはキャス耳のアレ隠しに使っています。
サングラスは少し斜めにし、位置調整等行なっています。多分チョーカーも調整済。

 □ ひとりごと □ 
トルネオBaは初実装時から「再販カラバリエはよ来い」と願ってしまったBa。
白シャツじゃなく黒シャツも欲しいんだぁぁああと言う事なのですが…。
上で着せてるBaのチェックスラックスじゃダメなのかって?
パンツのダブ付き加減とか、靴の形状とかね…トルネオBaの方が好みですのでー。
こちらのキャラだとOuの肩はそんなにいかつくな…くはないか? うぅぅーん…。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ファー付きコートM[Ou]
 チェックスラックス海[Ba]
 シャルフヴィント影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 黒縁メガネ
 フープピアス
 タイラーのペンダント
 

 コーデ公開日:2019/08/29

 □ 注意的な何か □
カラー連動を避けるために黒縁メガネを選択しております。
タイラーのペンダントは僅かに調整して使ってます。


 □ ひとりごと □ 
素足に靴が気になる場合はボディペで靴下をどうぞ。
チェックスラックス苦手病を克服しようと思ってのBa選択です。
しかしやはり苦手意識は強いままで、克服できる未来が一向に見えない…。
そういえば、このファー付きOu、肩パットが入ってるかの如く、
肩がいかつくなる気がするのですが…気のせいなのでしょうかね…。

拍手