忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エクスピアシオン[Ou](2枚)




 ・レイヤリングウェア
 エクスピアシオン[Ou]
 アヴェンジャー雪[Ba]
 シャルフヴィント影[In]

 ・ボディペイント
 指ぬきグローブM 黒
 

 ・アクセサリー
 ベトールサングラス
 ソードピアス
 タッセル付きストール 赤
 

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2020/06/20



 □ 注意的な何か □
サングラスは形を変えた後、好みの位置と角度に調整しております。
ストールも角度を好みに変え、Ouに配慮しながら位置サイズで調整をしました。


 □ ひとりごと □ 
Ouの金具が水色っぽく見えるのは光源のせいではないかと思います。
矢張り腰回りが気になるOuなので、首回りと足元に重めの色を置いて
視線を誤魔化…せられてればいいな、なんて思うココロ。
Baに手甲?…なんていうんですかねあれ。指先ちょい位まで覆われてるので
ボディペのグローブも使ってちゃんと手を覆う形に見えるようにしました。
タッセル付きストールのサイズ調整が地味に面倒だった気がします。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 エクスピアシオン[Ou]
 エルミルの正礼装 曜[Ba]
 ジャスパーC・レプカ雪[In]

 ・ボディペイント
 アステリアグローブM
 

 ・アクセサリー
 イツキヘッドギア
 玉石ブレスレット
 
 

 コーデ公開日:2020/06/16
 コーデ作成日:2020/06/12




 □ 注意的な何か □
ブレスレットは外し忘れです。Ouの袖の中に隠れるので使っても意味がないです。
ヘッドギアはキャス耳のアレ隠しとして使いました。


 □ ひとりごと □ 
腰回りがモッサァ…とするOuですね。着ててなんか落ち着かない…。
栗色っぽいOuなので、Baも栗色っぽいものを選びましたが、
単色だと(上記にも書いた通り)Ouの腰回りのモッサァ感が目に付いてしまうので
柄物パンツで少々視線を誤魔化して…あ、いや、誤魔化せたらいいな…との心。

拍手

PR

アルディナクス[Ou](2枚)




 ・レイヤリングウェア
 アルディナクス[Ou]
 エクスピアシオン夜[Ba]
 ジュウオームジン影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 テンプルサークレット
 スケアードグラス
 3連ピアス
 レッグアーミーベルト 濃

 コーデ公開日:2020/06/19
 コーデ作成日:2020/06/15



 □ 注意的な何か □
サークレットはサイズを変え乍ら位置も変更しています。
アーミーベルトも足回りに合わせて位置の変更を行っています。


 □ ひとりごと □ 
Baを使ってコーデをしてみよう…と思ったけど難しかったですの巻。
サスペンダーを生かす道が思い浮かばなかったので、まるっと上半身を隠す形に。
だったら別のBaでも構わないじゃないかー! とセルフ突っ込みをしつつも、
グローブみたいなものがBaに付いてるので、ボディペで選ばなくても良いなとか
上半身を隠すOuと組合わせたのでInとかに奇を回さなくて済むな、とか…。
利点なのか何なのか、と言う感想ですね、スイマセン。
一応同系色ばかりで単調になるのを回避する為にアーミーベルトを茶系にしたのが
配慮と言うかポイントと言うか…です。凄く弱いですけども。



 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 アルディナクス[Ou]
 ラフジーンズ海[Ba]
 マーシャルレオン影[In]

 ・ボディペイント
 アステリアグローブM
 

 ・アクセサリー
 ヒーラーサークレット
 シグレメガネ
 ソードピアス
 クエントの飾り剣 黒

 コーデ公開日:2017/08/24
 コーデ再作成:2019/11/27



 □ 注意的な何か □
サークレットはおでこと前髪に合わせて位置調整をしてます。
飾り剣も好みの位置に移動や回転等をしております。


 □ ひとりごと □ 
似合ってるかどうかが少々疑問に感じたコーデ。組合せは好きなのですが…。
飾り剣をやめて、古書ストラップあたりにした方が良かったのかもしれません。
レッグポーチ系でも良かったかも知れないなぁ…。

拍手

モルフォルテシモM(雪/影/夜 各1枚)



・コスチューム
 モルフォルテシモM夜

 ・ボディペイント
 スポーツウェアM B
 カテドラルタイツM 淡

 ・アクセサリー
 カール前髪エクステ
 エフィメラコサージュ
 
 

 コーデ公開日:2020/06/18
 コーデ作成日:2020/06/12




 □ 注意的な何か □
エクステはデュマ角を隠す為に使用しています。使わなくてもいいかもしれませんが。
エクステのくるりん部分を隠すような位置にコサージュを動かしています。


 □ ひとりごと □ 
スポーツウェアのボディペで肩を隠すのは、この衣装の決まり事(個人的に)です。
初版の青系の蝶から紫(桃?)系の蝶になった事で、より男の娘衣装になったのかな?
…なんて思ったりしますが、多分気のせいなんでしょう。
この色では白と黒とこの紺の3色展開でしたが、当家では紺一択で御座いました。



 □ □ □




 ・コスチューム
 モルフォルテシモM雪

 ・ボディペイント
 ニーサポーターM
 スポーツウェアM

 ・アクセサリー
 ポラリスハット
 キリカイヤリング
 
 

 コーデ公開日:2019/11/15
 コーデ作成日:2019/10/05


 □ 注意的な何か □
ニーサポで膝上ソックス風に、ウェアで上半身の肌の露出を抑えております。
帽子は髪に合わせて位置調整(サイズ変更込)を行っております。


 □ ひとりごと □ 
武器みたいなものはロビアクで御座います、すいません…。
肩が出ると少々厳しくなってしまう男ボディですので、ボディペで隠してます。
衣装の靴の長さ次第ですが、ニーソ(でいいのか?)風に出来るニーサポは、
今回のこのコスでも力を発揮してくれました、ほんと良い物だ、これ…。
カラー連動ニーサポとか出る予定はないんでしょうかね…。


 □ □ □




 ・コスチューム
 モルフォルテシモM影

 ・ボディペイント
 スポーツウェアM B
 カテドラルタイツM

 ・アクセサリー
 ネージュハット
 クレーデルピアス
 
 

 コーデ公開日:2019/06/04

 □ 注意的な何か □
ボディペのウェアで上半身の肌露出を抑えております。
同じ様に、タイツでなるべく肌色を隠すようにしています。


 □ ひとりごと □ 
実装されて即…だった気がしますが、喜んでコーデした記憶があります。
「肩を隠した方が馴染むと気付いた(*゚▽゚*)
 この衣装可愛いですよねー( *´艸`)ムフー」とは当時談。
かなり気に入ってた衣装だったみたいです。黒可愛いよ黒。

拍手