忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エルミル戦闘衣[Ou]




 ・レイヤリングウェア
 エルミル戦闘衣[Ou]
 パンクロングブーツ紅[Ba]
 シャルフヴィント影[In]

 ・ボディペイント
 インナー風ペイントM B黒
 

 ・アクセサリー
 クレーデルハット栗
 クレーデルピアス
 ピラートパーツA
 

 コーデ公開日:2019/07/06


 □ 注意的な何か □
帽子は髪に合わせて微調整をしています。
肩パーツはやや小さくし、肩に合わせて位置調整等をしています。


 □ ひとりごと □ 
この頃はまだBaのブーツの上の黒部分が気になって、馴染ませようと模索し、
インナー風ペイントを使うとの方向で納得させてた気がします。
なので、別段気にならない場合はボディペはなしで良いと思います。
肩パーツは少しの威厳や堅苦しさを出してみたいなとの考えでした。


拍手

PR

ビターシムーン[Ou](無印2枚/1枚)




 ・レイヤリングウェア
 ビターシムーン雪[Ou]
 パンクロングブーツ[Ba]
 シャルフヴィント影[In]

 ・ボディペイント
 ハナヤギニーハイM
 

 ・アクセサリー
 ラクスターバン
 クレーデルピアス
 ハトゥールキャップ
 

 コーデ公開日:2019/06/16
 コーデ修正日:2020/06/17



 □ 注意的な何か □
髪型に合わせターバンを位置サイズで微調整しております。
帽子はターバンの上側を埋める為、位置サイズ角度等で調整しました。


 □ ひとりごと □ 
元々はジャステハットを使っていたのですが、調整がどうにもうまくいかず、
ラクスターバンとハトゥールキャップを使って帽子風にしてみました。
しかし実は、ターバンの後ろは毛がちょこちょこ飛び出てるという甘さが…。
髪型変えたくなかったので仕方ないね、の諦めの心。
そんな、頭周りのアクセを変えた為、異国感…多国籍感?が増した気がします。
どの国とも言えないようなあやふやさが面白いコーデ。…たぶんね!


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ビターシムーン[Ou]
 ロード戦闘衣M雪[Ba]
 フロンティアガイド[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 マリオンハットB
 フープピアス
 
 

 コーデ公開日:2018/09/03
 コーデ再作成:2020/03/30



 □ 注意的な何か □
帽子は髪型に合わせて位置とサイズで微調整をしています。
Baが割と上半身の露出系なので、Inで肌を隠しています。


 □ ひとりごと □ 
ロードBaはこの色しか出なくて残念でしたと言うコーデ(SGスクラッチ品です)。
上半身が開いてるというか、肌が見えるBaなので、Inで素肌隠しをしたのですが、
Baのデザインが普段着系ではないので、Inも服とは違う雰囲気の物を選択。
当時曰く「ロードBa、別色も引き当てたかったなぁ」との事。
今でもたまに「このBa、黒っぽいのも持ってればなぁ」と思う時もあります。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ビターシムーン[Ou]
 エルミルの正礼装 玄[Ba]
 リーハジャウワール影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 ヴァンパイアハット
 チェーンイヤリングB
 
 

 コーデ公開日:2018/08/30
 コーデ再作成:2020/03/30



 □ 注意的な何か □
帽子は髪型に合わせて微調整をしていますが、必要ないかも知れません。
イヤリングはサイズをやや小さくした後に、耳に合わせて位置を微調整しました。


 □ ひとりごと □ 
『ふと思い付いてエルミルBaを使ってみた。柄物難しい…』とは当時コメより。
最初の頃はこのバラ柄が苦手だったのだなぁと思い出しました。
今でも「キツイか?」と、稀に思いもしますが、基本的には好きBaの一つ。
OuとBaの色目を合わせ、ヴァンパイアハットで貴族的な雰囲気を後押ししたつもり。
チェーンイヤリングは小さめが好みなので、小さくして使う事も多い気がします。


拍手

ジェンダーピラートM[Ou](3枚)




 ・レイヤリングウェア
 ジェンダーピラートM[Ou]
 フルドレスデピュティ影[Ba]
 ビターシムーン[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 ヘリオスヘッドギアC
 ダスクマフラーB
 ピラートパーツA
 

 コーデ公開日:2019/05/13
 コーデ再作成:2020/06/05



 □ 注意的な何か □
ヘッドギアは髪型に合わせて位置角度サイズを使って微調整しています。
マフラーは首回りに合わせてサイズ調整をしました。
肩パーツは少々小さくした後、Ouに合わせて位置調整をしております。


 □ ひとりごと □ 
そういえばピラートパーツを持ってたなぁ…と思い出したので使ってみたらしい。
副指令Baを使ってコーデをしてみようとの考えが当時はあったみたいです。
手に持った武器はロビアクで表示される物です、すいません。
可もなく不可もなく、しかし何かが足りない気もするコーデですかね?


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ジェンダーピラートM[Ou]
 テオレマードラッド影[Ba]
 ドンキ パンツ2[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 アステリアキャップ
 三連星ピアス
 クエントの飾り剣 黒
 

 コーデ公開日:2018/06/19
 コーデ再作成:2020/03/13



 □ 注意的な何か □
帽子は髪型に合わせて位置調整を行いました。
飾り剣は下と同じく、Ouに配慮しながら好みの位置角度に変更しました。


 □ ひとりごと □ 
下とほぼ同じのような気もしますが、下は海賊風、こちらは士官候補生風です。
Baの印象もありますが、帽子の存在が大きいのかもしれませんね。
テオレマBaも良い物だと思ってよく使ってるBaです。ぴっちりタイツ風ですが。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 ジェンダーピラートM[Ou]
 クランマラッド影[Ba]
 ドンキ パンツ2[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 レフィーネハット
 三連星ピアス
 クエントの飾り剣 黒
 

 コーデ公開日:2018/06/15
 コーデ再作成:2020/03/13



 □ 注意的な何か □
帽子は髪型に合わせて位置変更をしています。
飾り剣はOuに配慮しながら、好みの位置角度にしております。


 □ ひとりごと □ 
『メンズ版ピラートOu実装ありがとうございましたからの
海賊風コーデ( *´艸`) レシオヘアーは万能ね』とは当時コメ。
多分当時とステッカーは違ってると思いますが…。
ステッカーが大きく出るOuなので、ステッカーにも気を使った方が良いかも。
そしてやっぱりクランBaは良い物過ぎて頼ってしまうのだなぁと思いました。

拍手