忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セーターガウチョ影[Ba] Ouなし




 ・レイヤリングウェア
 アウターなし
 セーターガウチョ影[Ba]
 レイディタッカー[In]

 ・ボディペイント
 グラスラージュタイツ
 オガルタトゥーF

 ・アクセサリー
 チェック柄ベレー 黄
 ローズピアス 白
 薄手マフラー 白
 クラッチバッグ 茶

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2019/01/20
 コーデ再作成:2020/05/05



 □ 注意的な何か □
マフラーは首回りに合わせて位置角度サイズで微調整を行っています。
バッグも手に合わせて微調整をしましたが、調整不要かも知れません。


 □ ひとりごと □ 
コーデ登録をする機会には恵まれなかったコーデです。
SSを頼りに再作成しましたが、戦闘後のSS等、この頃のSSには結構載ってました。
かなり気に入っていたのでしょうね、当時は。
ベレーは黄でも茶系に寄った物なので(私見)、クラッチバッグを茶にしたのかな?
モノクロコーデの割に単調になってないのはその2点のアクセのおかげなのかも。
お姉さん風のコーデなので生足を控えたのだと思います。

拍手

PR

リボンフレアコート[Ou](無印3枚/影1枚)




 ・レイヤリングウェア
 リボンフレアコート影[Ou]
 ショコラフェリチェ茜[Ba]
 幻創聖母礼装 影[In]

 ・ボディペイント
 ピュアグレースタイツB
 

 ・アクセサリー
 フィブールヘアリボン
 アスールイヤリングF
 フェザーブローチ 黄
 アルディナレッグポーチB

 コーデ公開日:2019/01/14
 コーデ再作成:2020/05/04



 □ 注意的な何か □
ヘアリボンは、リボンの位置がポニテの根元に合う様に微調整をしています。
ブローチはやや小さくした後、胸元に合う様位置角度で調整をしました。
レッグポーチは見えませんが、足に合わせてサイズ調整を施しています。


 □ ひとりごと □ 
無印版で黒を所持していたので、影Ouは赤色に染めてみました。
影Ouはベルト部が黒固定なので、染めるなら無印より影の方が良い気がします。
黒と白以外の色に染めるなら…ですけども。(※あくまでも個人的見解です)
Baは靴でショコラフェリチェ茜を選びました。一体感が出てればいいなぁ。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 リボンフレアコート[Ou]
 ネーヴェレンナ[Ba]
 クラリッサの衣装 雪[In]

 ・ボディペイント
 オガルタトゥーF
 

 ・アクセサリー
 スヴェートハット
 フープピアスB
 ノルディックマフラー 黒
 

 コーデ公開日:2018/12/26

 □ 注意的な何か □
マフラーの調整は少し行っております。
Inにもこだわりは特に御座いません。Ouの色も、変えたかどうか覚えてません。


 □ ひとりごと □ 
ネーヴェBa、単体でも十分可愛いのですが、今回はブーツで選びました。
Baの色に準拠しているブーツなので、色別に登録したくなって…ホント、困る…。
タイツを履かせたい気にもなりましたが、タトゥを見せたかったので生足です。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 リボンフレアコート[Ou]
 幻創使徒礼装・日 影[Ba]
 幻創聖母礼装 影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 エレガント中折れ帽 黒
 ディレクトインカム
 三連星ピアス
 レッグナイフ

 コーデ公開日:2018/02/18

 □ 注意的な何か □
Baは靴の為の選択です。Inは見えない物なら何でも構いません。
帽子は少し調整をし、レッグナイフはチラ見えを意識しての使用になります。

 □ ひとりごと □ 
ロビアクのリサポーズでの重火器所持になります。見苦しかったらスイマセン。
とある裏組織の一員とのイメージで、レッグナイフを使ったのはその為です。
インカムと合わせれば、一般の市民ではない感が出るかなとの期待を込めて。
黒一色は地味ですが、方向性がこれなら、黒に統一の方が良いな、と思ったのです。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 リボンフレアコート[Ou]
 幻創使徒礼装・日 夜[Ba]
 ウィオラフロウ空[In]

 ・ボディペイント
 オガルタトゥーF
 

 ・アクセサリー
 タイガーマフラー 白
 編みこみもみあげ
 ラブリーアイパッチ 桃
 タイガーグローブ 白

 コーデ公開日:2018/02/09
 コーデ再作成:2019/12/25



 □ 注意的な何か □
マフラーは少々サイズを大きくしながら位置調整をしています。
アイパッチはサイズ角度位置全てを使って、髪の縛った位置に動かしています。


 □ ひとりごと □ 
何度もやっている「佳凰ヘアーの縛った髪にアクセを使用する」のアイパッチ編。
ラブリーアイパッチは既にアイパッチと言う名の髪飾りであるとの認識になりました。
動く角度が厳しいので調整は難しいのですが、使い方としては好きなのです…。

拍手

カジュアルブルゾンF影[Ou](2枚)




 ・レイヤリングウェア
 カジュアルブルゾンF影[Ou]
 バックレスニットF玄[Ba]
 ターフピオナ[In]

 ・ボディペイント
 天星学院ニーソックス
 オガルタトゥーF

 ・アクセサリー
 ラービッツヘッドフォンB
 エレキギターアクセ
 ボアブーツ 白
 

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2019/01/12
 コーデ修正日:2020/05/03



 □ 注意的な何か □
フードは髪型です。そのフードと一体化する様にヘッドフォンを使ってみました。
ギターは角度と位置で背中に背負うような位置に移動させています。
靴アクセは足に合わせてサイズを調整しております。


 □ ひとりごと □ 
再作成にて髪型を変更し、ギターアクセを追加致しました。
元が味気なさ過ぎたので、遊び心()をプラスしてみた感じ…だと思う。
Ouがあるので気付きにくいですが、動くと角度によっては背中が見えるので
気になるのならばInかボディペで上半身を覆うものを選ぶといいかも知れません。
…バックレスニットを使ってみたかったんだろうなと思いながらの再作成でした。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 カジュアルブルゾンF影[Ou]
 フレイランツェH影[Ba]
 幻創聖母礼装 影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 ジョーカーメガネ
 フレイランツェインカム
 腕章
 アルディナレッグポーチB

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2019/01/12
 コーデ再作成:2020/05/03




 □ 注意的な何か □
眼鏡はサイズ変更を使って形を変えた後、位置角度で微調整を行いました。
腕章とレッグポーチは各々の位置に合わせてサイズと位置を変更しています。


 □ ひとりごと □ 
登録する機会に恵まれなかったコーデです。
SSが残っていたので再作成しましたが、Inやメガネが違う可能性があります。
一応見た目だけは当時に即した感じになったと思っていますけれども。
芸もない真っ黒なコーデですが、当時はこのコーデも気に入ってた模様。
SSの最初の記録は作成日の日付ですが、後日SSを撮り直してましたので…。
知的なお姉さんに見えたコーデだから気に入ってたのかも知れませんね。



拍手