忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フリークスフリーク[Ou]




 ・レイヤリングウェア
 フリークスフリーク[Ou]
 ノーヴィカッツェ凍[Ba]
 クエンチカアンダー夜[In]

 ・ボディペイント
 エルナタイツ
 オガルタトゥーF

 ・アクセサリー
 フ―プピアス
 フロンティアリボンC
 
 

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2019/05/24
 コーデ修正日:2020/06/08



 □ 注意的な何か □
InはBaから出ない物を、とだけ意識して選択しました。
胸元のリボンは多少サイズを変えた後、Baと一体化する様に少し埋めてみました。


 □ ひとりごと □ 
コーデ写真ではないSSを基に再作成したので、当時と違うピアスをしてるかも?
また、フロンティアリボンCは再作成で追加してみました。
Baでネクタイ?がありますが、それをさらに目立たせるように、との意図で。
…しかしやっぱり普通に着てたいなぁ…と思うOuですね、これ。
普通に着てるVerもあれば良いのに(何度も言ってるけどねー…)

拍手

PR

ノーヴィカッツェ紅[Ou]




 ・レイヤリングウェア
 ノーヴィカッツェ紅[Ou]
 ディアルマ・ワン玄[Ba]
 シリコン1[In]

 ・ボディペイント
 ピンクブレストバタフライ
 

 ・アクセサリー
 春風桜髪飾りB
 シルバースターピアス
 
 

 コーデ公開日:なし(未掲載)
 コーデ作成日:2019/05/24


 □ 注意的な何か □
髪飾りはポニテに合わせて調整しております。
InはBaから出ない物であれば何でもいいと思います。


 □ ひとりごと □ 
パンツスタイルで格好良い系コーデしてみたい、で作ったコーデの中の一つ。
これ系のBaは嫌いではないけど使いにくい場面もある、って感じでしたが、
今回のこれは再販された別カラー物だと思うのですが、扱い易く感じました。
OuとBa共にところどころに赤が混じってるのも良かったのかもしれませんね。
…当家の場合、このキャラ用であれば、なのですが>色

拍手

東衣仙妃[Ou](無印2枚/紅1枚)




 ・レイヤリングウェア
 東衣仙妃 紅[Ou]
 カレテラヴィント紅[Ba]
 ビハインドザダスク影[In]

 ・ボディペイント
 
 

 ・アクセサリー
 リコのメガネ
 フロンティアインカム
 エルミルの帽子
 

 コーデ公開日:2019/05/23


 □ 注意的な何か □
帽子は髪型に合わせて微調整を施しております。
Inはタトゥの為に選択しております。


 □ ひとりごと □ 
BaやOuに合わせてメガネも赤色の物を、帽子のカラー反映も赤になって良かった。
どことなく学者風のイメージが出てる気がするのはメガネのせいですかね…?
Baの足パーツだけがどうにも気になるというか…ごつすぎるなぁ…。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 東衣仙妃[Ou]
 幻創使徒礼装・氷 影[Ba]
 アデインエルナ影[In]

 ・ボディペイント
 カブキテッコウF
 

 ・アクセサリー
 シュレッガーの冠
 フィエルデピアス
 ブラックレッグナイフ
 

 コーデ公開日:2018/10/30
 コーデ修正日:2020/04/15



 □ 注意的な何か □
レッグナイフは腿に合わせて位置サイズ変更をしています。
InはBaから出ない様にと意識して選んでおります。


 □ ひとりごと □ 
再作成でInをより見えにくい物に変更し、ピアスも変更致しました。
Inはシリコン1>アデインエルナ影。ピアスはキリカイヤリング>フィエルデピアス。
より良くする為、当時まだ実装されてなかった物(多分)に変えた、との形です。
Ouの黒さが思ったより黒くなかったのが少々悲しかった当時。
しかし、黒×青のコーデは、悪くはないけどあまり好まない為、
Ouの色変えまでは行わなかったという、「まぁそんな感じ」とのコーデです。


 □ □ □




 ・レイヤリングウェア
 東衣仙妃[Ou]
 ハリエットの正礼装 海[Ba]
 ネイ・リモデ海[In]

 ・ボディペイント
 ガーター付き網タイツ 白
 オガルタトゥーF

 ・アクセサリー
 オフゼコサージュ
 クレーデルピアス
 アルキュリアショルダーB
 

 コーデ公開日:2018/10/29
 コーデ再作成:2020/04/15



 □ 注意的な何か □
オフゼコサージュはポニテの根元に合わせて位置角度で微調整をしています。
ショルダーはOuと一体化に見えるよう配慮しながら位置サイズで調整をしました。


 □ ひとりごと □ 
青味は多少違いますが、青に青を重ねた青コーデです。
アルキュリアショルダーBの使用は、カラー連動の黄をもう少し押し出す為です。
肩回りもゴツめになったので、戦う姫感が増してより好みになりました。
同系色コーデでも、差し色があると単調さが薄れ、良い感じになると思いました。
青に黄は苦手だったけど、「結構やるじゃん、黄色」と思えたコーデです。



拍手